『HbA1c▲6.0』のキープ!!

『自主自律』の精神で、 HbA1c数値、【6.0】未満を薬なしでのキープをめざす、弐型糖尿病患者のツブヤキ。基本は糖質制限の食事記録をInstagramより、時々運動や旅のお話でも。

遠江 ~ 駿河




今週は夏休み…ってことで、ほんのちょっとだけ旅に出ました。
生活の変化により遠出することはできず…という感じですが、
近場にだって、まだ見ぬイイところはたくさんありますので、まぁ気にせず旅を楽しまねばっ。

さて、今回の目的地は静岡県遠州と呼ばれていた辺りです。

数件のお城と、御前崎浜岡原発が目的地です。

東京から250㌔㍍もないくらいのところ、ねっ!近いでしょう!!
日帰りでバイクで充分の距離です、
あとなんかタイムリーでミーハーな感じのところが混ざってますが…(・ε・)キニシナイ!!



とりあへず、朝?3時頃に出発です。
R246起点より、246を走破して、R1→R150というルートでGO!WEST!です。
箱根の山は、暗い時間に二輪で走行したくないのもので(-_-;)。

フォト
オハヨーゴザイマス、日が上ってきました。
道の駅「ふじおやま」にて最初の休憩です。

フォト
やはり旅の始まりは朝が早いに越したことはないです。

フォト
景色がいいですから。

しかし…この天気もつかの間、沼津についたところで大雨に…さすが雨漢。
空は晴れていたので通り雨だろうと先を急ぐと、天気も回復してイイ感じに。

そして最初の目的地(の予定)だった久能山に到着。
ここは現在、家康が眠る久能山東照宮http://www.toshogu.or.jp)となっていますが、
元々は信玄が築いた久能城があったところらしいです。
ちなみにココは日光東照宮より前からある、元祖東照宮といったところです。

しかし…またしても雨!!
雨量が多く、とても見学や撮影ができないと判断し、泣く泣く通過することになりました。
家康に、駿府城の本丸と思わせた彼の地を見られなかったのは残念です。

気を取り直して西へ。
悔しいことに天気は徐々に回復しまして、御前埼灯台に近づく頃にはいい天気に(´・ω・`)
周囲の視界がよくなると、道中にノーマークだったお城を発見…、これはホイホイっと寄り道せねば。

フォト
小山城(http://www.town.yoshida.shizuoka.jp/kanko/kanko.asp?cd=49

フォト
武田式のお城に見られる三日月堀が三重にもあり、小規模ながらなかなか堅牢な城だったようです。
後に訪れる、高天神城攻略のための拠点の城として活躍したそうな…。
ノーマークでスミマセンですたm(__)m。

さて、続いて向かったのは御前埼灯台です。

フォト
中に入るのはお金がかかります…貧乏人は外から見上げるのです(-_-;)。

フォト
海岸線の道はいいですねぇ~、天気もなんとかもってます!!

フォト
記念撮影

土産屋のオバチャンと少々談笑しながら休憩して回復。
次は午前中のハイライト、浜岡原子力館(http://www.chuden.co.jp/hamaoka-pr/)へ向かいました。

フォト
ユウユウ(マスコットキャラクター)がお出迎えしてくれます。

入館無料で、原子力発電のお勉強ができます。
中でも個人的に存在感を感じたのが…高さ22m、浜岡3号機の実物大原子炉模型です。
なんだか一時報道でよく見たあの図を目の当たりにできます。
さらに、展望台へ向かうエレベータは、この原子炉模型にそって上がっていくので、
なんだか、すげぃ迫力で拝めます。

展望台からの景色

フォト
自然エネルギーもやってます。

フォト
原発…今は停止中ですけどね。

原子力館にて昼食をとりまして、午後からは城巡りへ戻ります。
午後一発目は、高天神城跡(http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/south/takatenjin/takatenjin.html)。
信玄が落とせなかった城であります。

フォト
まず、想像図…東海一堅牢な山城と言われただけはありますね~、険しそうです。

フォト
エー、食後にはシンドイ…ハイキング以上登山以下。

フォト
そして本丸『跡』、流した汗と息切れ、虫刺され…プライスレス。

フォト
ほ、ほらっ、景色はイイヨー。

フォト
記念撮影もできますし。

フォト
やはり…山そのものが城です…通路となっているところ以外からはとても登れないです。

いい汗をかいたあとは午後のメインイベント、掛川城http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/kanko/center/kakejo/kakegawajou.html)への登城です。
山内一豊が入ったことで有名ですね~。

大手門の近くに駐車場アリ、二輪は100円でした。

フォト
大手門からみるお城が綺麗だと言われています。

フォト
番所

フォト
神社を通って、

フォト
門へ到着です。
お城を中心に観光地として整備されています。

フォト

フォト

フォト

フォト
ちょっとずつ登って天守閣が近づいてきます

フォト
入口に到着。

フォト
かなり急な階段を上っていくと…絶景ですねぇ~。

フォト
駐車場と鉄分。

フォト
麩の取手に一豊の家紋があるそうです。

フォト
城内を散策してたらまたお目にかかってしまいました(;・∀・)。

フォト

フォト

フォト
おとなりの御殿も見学することができます。

フォト
ウーム…便乗ktkr

フォト
お城を出て掛川茶をロックでいただき、城をつまみに休憩。

フォト
さて掛川城をあとにします。

…そして駐車場に戻った瞬間に土砂降りの通り雨。
↑の写真からは想像出来なかったです。

東の空が晴れていたので、帰路につきつつ最後の寄り道。
田中城跡(http://www.city.fujieda.shizuoka.jp/shisetsu_bunka_tanakajo.html)へ。

家康が、死因となった鯛の天ぷらを食べたところ…らしいです。
それ以外にも城の造りとしても珍しいところで、係の人が詳しく説明してくださいました。
マニアックな内容なので、詳細は割愛。
ここでも武田式の城造りがキーワードになりました。

フォト

フォト

フォト
天守閣は一度民間に払い下げられ、その後、また寄贈されたそうです。
なので、天守閣なのに使用感というか生活感が漂います。

今回訪問したお城は、
 今川 → 武田 → 徳川
と激戦地かつ、時代の背景がよく現れている感じで、とても興味深いものばかりでした。

さて、ここから東京へ戻ったのですが…
帰り道、またしても沼津で大雨。
以後、都内に入るまでずっと雨。

本当に箱根を通らないで御殿場経由でよかったわけです(;・∀・)。

降水確率30㌫でしたが、道中の3割以上雨に降られたかもしれません…(´・ω・`)