『HbA1c▲6.0』のキープ!!

『自主自律』の精神で、 HbA1c数値、【6.0】未満を薬なしでのキープをめざす、弐型糖尿病患者のツブヤキ。基本は糖質制限の食事記録をInstagramより、時々運動や旅のお話でも。

環八開通!

本日正午に工事中だった環八が開通しました。
城北エリアに住んでいないと…
あんまりピンとこないニュースかもしれませんが、
私にとっては結構便利な道となりそうです。

そんなこんなで、車を店に預けるついでに、
早速開通直後に通ってきました。
今回通ったところは、北町→17号までの部分です。

北町側からアプローチ…
陸橋を越えると、急なくだり…そしてトンネル。
丘をくだってまた陸橋。

もともと坂のあるとこなので、アップダウンが比較的激しいと思いました。
やはり新しい道は走りやすく綺麗で いい(≧∇≦)b

17号の先、122号で環八が終わりますが、
赤羽岩淵のところは、凄い混むんだろーなーとなんとなく思います。
やはり…17号・122号の交差点は立体交差にしないと、
渋滞緩和にはならないんじゃないかと個人的には感じます。

まぁ今まであの辺の東上線を立体で越える道が、
環七・17号バイパスだけだったのを考えれば格段の進歩。

今度(早ければ今夜)は今日開通した、もう一つの立体の方も
行ってみるとしますかな~

━━━以下、追記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結局深夜に行ってみたw
そんなわけで…
早速夜中にEK10で、環八の今回開通部分を走ってきました。
今回は国道17号井荻トンネルです。

逆側から走っても板橋・北町間は、やはりアップダウンが凄く、
ムリヤリつくった感が出てます。

そして今回初の練馬トンネルへ…
Σヽ(゚Д゚; )ノ 板橋側のトンネルより...かなり明るいw
なぜ・・・?
眩しいくらいにライトがついてて凄く走りやすいなぁと感じました。
板橋側のトンネルはいわゆる普通のトンネルって感じで、
黄色い!というイメージです。
練馬側のトンネルは白い!…距離があるから明るくしてるのかな??
でも井荻トンネルは距離あるけど暗い…
ワカランでっす(´・ω・`)

帰りは逆側を川越街道まで走ってみました。
トンネル内分岐がけっこうわかりづらく、一回目は迷うという感じでした。
一番右側が側道に抜ける道となるので、気をつけろ!!w
分岐で一瞬車線が減る部分があり、渋滞の元だなぁと感じました。
微妙なツクリかも...
ナビではまだ案内してくれないと思うので、慎重に通りましょうw