『HbA1c▲6.0』のキープ!!

『自主自律』の精神で、 HbA1c数値、【6.0】未満を薬なしでのキープをめざす、弐型糖尿病患者のツブヤキ。基本は糖質制限の食事記録をInstagramより、時々運動や旅のお話でも。

パーク&ライドの旅Ⅰ




4/30仕事を終え、帰宅。
さて、去年と全く同じような気もしますが、GWの旅へ出発です。
今回はパーク&ライドの旅、様々な乗り物が登場予定。

友人のスカイラインでの旅路となります。
まずは、23:30さいたまを出発です。

まずは東松山ICから関越道に乗ります。
いつもの通り花園近辺にて上り坂の速度失速による渋滞発生中。
他の高速道路に比べればまだ軽いものです。
同時刻では既に東名大渋滞、中央高速も渋滞が発生しており、去年の経験が活かされる結果となりました。

続いて上信越道へ分岐です。
深夜帯の通行ですが、去る軽井沢オフの時(日曜昼間)と変わらないか、それ以上の交通量。
山道な上信越は速度も一定にならず、イライラの続く行程となります。

さらに車は北陸道へ入ります。
ここまでくるとさすがに車の交通量が減ってきます。
我々と同じ選択肢を使う方々は少数派のようであります。
距離は多少増えますが、道がつまってしまうような渋滞は無いので、精神的には楽です。

夜が明けまして5/1早朝敦賀駅到着です。
ほぼ夏の装備である私には以外に寒く感じました。

フォト

仕事明けに徹夜してまで朝の敦賀を狙った理由。
それは・・・
6:35、小浜線始発、東舞鶴駅行きに乗り込むためであります。
出発した時はムリかな??と思っていましたが、なんとか間に合いました。

フォト

簡単に言うとパーク&ライドのロング版。
去年の天橋立駅近辺の渋滞を踏まえまして、敦賀から日本海沿いに鉄道にてゴールを目指します。

ローカル線での旅がスタート、西舞鶴駅までのJR区間の運賃は1800円で2時間程の移動となります。

小浜線はごく普通の通勤通学用の電車で特急もありません。
まずは各駅停車でのんびりと西へ向かいます。
実際土曜日の5/1の車内の様子は、学生がほとんどで残りは旅行者と鉄分旺盛な人、という感じです。

ここまでムリして来たためOBAMA線内では爆睡。
結果論になりますが、この電車の選択は正解でした。
体力・気力ともにOBAMA線内で完全復活です。

DAITORYO(大統領)というパチンコ店がOBAMA駅付近にある事を去年の旅で見つけて笑いましたが、今年になってつぶれてなくてヨカッタ。

フォト
写真は去年の様子。

景色はツンデレですかねぇ~、田舎風景、時々、海。
車窓メインではなかなか楽しめない路線かもです。

8:30頃、東舞鶴駅到着です。

フォト

が・・・乗り継ぎ悪すぎ・・・です。
隣の西舞鶴駅にいくための舞鶴線の発車までなんと「30」分待ち。

池袋っ子な私にはしんどすぎる・・・電車って2分に一本くるんじゃないの!?
朝食をとろうにも店も無い、仕方ないのでホームにて鉄っちゃんに混じってカメラで遊んでました。

フォト

9:05(ようやく)発、舞鶴線福知山駅行きに乗り込みます。
1駅お隣の西舞鶴駅へ・・・なんか時間がモッタイナイ気もします。

フォト
乗車した電車は、昔の高崎線デザインの車両、なんか懐かしい。

西舞鶴駅より本日のメインディッシュ、KTR(北近畿丹後鉄道)へ乗り換えます。
・・・ここからは電車ではなくなりますよ~、空を邪魔する電線がなくなりまして、かわりに車体からエンジン音が聞こえます、なかなか素敵です。

フォト

KTRの駅窓口にて3000円の天橋立フリー切符を購入して準備万端。
この切符は天橋立エリアの公共交通機関を自由に乗り降りできる優れもの。
この駅にも店というものが基本的になかったので、空腹に耐えながらの移動となります、駅から見えたミスドはまだ開店前でした、惜しい。

9:35、天橋立駅へ向けて出発。

途中の由良川橋梁にてハァハァ・・・。

河口付近にかかる橋梁は、風が吹いたら飛んでいってしまいそうな頼りなさ、そしてそこを走るディーゼル車両。

フォト
遠くに見えてキマシタ

フォト
川上方向の車窓

かなり素敵です。
帰り道の行程ですが、後ほどこの橋梁のたもとへ向かいます。

なんでこの行程を選択したかって??、
べ、べつに、「け○おん」で出てきた場所だからってわけではないのですよ、ただの天橋立へ向かうためのパーク&ライドのいっかんなのですよ。
詳しくは1期の4話を(ォィ)。
フォト
と、取り乱しました(汗)、天橋立到着デス。

駅近くのデイリーヤマザキにて腹ごしらえ。
ようやく食事にありついた感じです。

フォト
天橋立桟橋より観光船にのり対岸の一宮桟橋へ。

観光船より高級かつ早いモーターボートに追い回され、シーシェパードに襲われる捕鯨船の気持ちを体感。
(こんなことを感じる客は他にいませんよね・・・)

フォト
乗船

フォト
こんなのが迫ってきます

フォト
ニアミスしそうにw

一宮桟橋から神社を経由し、リフトにて傘松公園へ。

フォト
傘松公園の名前の由来の木(三代目)

股覗き発祥の地に1年越しで到着、その上の展望広場の休憩所にて撮影大会と休憩。
昨年はビューランド側から見てしまっていました・・・。

フォト
しかしここは何度訪れてもイイところだと思います。
凄く癒されますねぇ~。

一息ついて出発、そこから来た方向へ戻り丹後由良駅へ向かいます。
先ほど通ったいざ由良川橋梁へ最寄駅からの徒歩でのアプローチ。

駅からは本当に「のどか~」な日本の田園風景。
癒されます、自分の住んでいるところと同じ陸続きの場所なのか??と考えてしまいます。

フォト
平和だ…

フォト
踏切からの絵

そんなところを線路沿いに10分程度歩くと橋に到着。

フォト
河口付近に架けられる橋は大正時代に造られたそうです。
・・・凄く味があります。

当然車両は数十分に1本しか通らないため、しばし由良川の景色等々を楽しみながら待ちます。

フォト
タンカー発見

フォト
望遠レンズ練習なぅ

フォト
あっ、タンカーが入り江に消えました

そして・・・その時が来ました。
丹後神崎側から車両が入ってきました。

フォト

フォト

フォト
小さな車両が頼りない橋を渡る姿は絵になりますねぇ~。

フォト
自分は周囲にヤハリ居たガチな鉄な人ではないですが、コレはイイ。
東京近辺では見られませんな、間違いなく。

町並みを散策して駅に戻ります。

フォト
路地①
フォト
路地②
フォト
なんと休日ATMは12:30で稼動終了な〒局
フォト
駅舎

乗り込んだ車両がたまたま観光列車で、解説していただける乗務員の方がいらっしゃいました。
橋もゆっくりと通ってくれる車両で、車内に居た撮り鉄の方々が大歓喜で撮影しまくってました、さすがにヒキマスタ。

フォト
橋梁通過中

そんなKTRは第三セクターとしては赤字路線で経営厳しいらすぃです。
ガンガレKTR!!

さて、旅路はもと来た道を戻ります。
・・・帰りも乗り継ぎは最悪ですけど何か。
天橋立ではしゃいだため、帰りのOBAMA線も爆睡。
この路線のおかけで他でムリができました。

自身初となるパーク&ライド。
なかなか上手くいったと思います。

敦賀駅に戻り、宿泊地である岐阜羽島へ向かいます。
ここの東横イン、3000円で泊まれました。
新幹線の線路沿いなので、N700を見ることができる特典つきです。

フォト
8Fの部屋からの夜景はなかなかのもの。

フォト
・・・街は何もないとこでしたけど。

明日の熊野路に備え、早めの就寝となります。